コーポレートサイトはこちら
加古川本社外観 AUTOBACS土山店 G-7新本社 オートセブン東証一部 創業者記念館 業務スーパー箕谷店 めぐみの郷大久保店 マレーシア車関連事業

創業者 木下守の大きな想いと小さな一歩から始まったG-7グループも、皆様のお力添えをいただき、50周年を迎えることが出来ました。皆様の生活に根付いたサービスを提供し続け50年。これから100周年に向けて、さらに皆様のライフスタイルの一番近くにいる企業を目指して発展してまいります。


HistoryG-7ホールディングスのあゆみ

1975.10

昭和50年10月

創業者 木下守が、加古川市のセブンボウル駐車場内で「オートセブン加古川店」を開店し、 カー用品販売事業を開始。

1985.6

昭和60年6月

創業10周年を記念し、加古川市に本社ビルが完成。

加古川本社外観

1996.8

平成8年8月

大阪証券取引所市場第二部に株式上場。

2000.3

平成12年3月

本社を神戸市須磨区に移転。

旧本社

2001.5

平成13年5月

東京証券取引所市場第二部に株式上場。

オートセブン東証一部

2002.1

平成14年1月

東子会社 株式会社セブンプランニングを設立し、立地開発事業等を開始。

2002.4

平成14年4月

  • 子会社 株式会社サンセブンを設立し、食品・生活用品販売事業を開始。
  • フランチャイジーとして「業務スーパー」の展開を開始。
業務スーパー箕谷店外観
業務スーパー箕谷店入口

2004.4

平成16年4月

子会社 株式会社バイクセブンを設立し、翌月に「バイクセブン 伊丹店」を開店。

bikeseven

2004.9

平成16年9月

七福集団有限公司を香港に設立し、アジアにおける事業拠点を確立。

2005.7

平成17年7月

創業30周年を記念し、グループ名を「G-7グループ」とする。

G-7グループのロゴマーク。青い「G」と赤い「7」を組み合わせたデザイン

2005.9

平成17年9月

東京証券取引所・大阪証券取引所 市場第一部に指定。

2006.4

平成18年4月

  • G-7グループをホールディングカンパニー化。商号を「株式会社G-7ホールディングス」に変更。
  • オートバックス事業および新車・中古車事業部門を会社分割し、株式会社オートセブンを設立。

2006.11

平成18年11月

  • 福神産業株式会社の株式を取得し、完全子会社化。
  • 株式会社タカツキの株式を70%を取得し、連結対象子会社化。

2008.6

平成20年6月

  • 株式会社シーアンドシーの株式を取得し、完全子会社化。
  • こだわり食品、TSUTAYA FCの事業運営を開始。

2009.11

平成21年11月

  • リユース事業に進出。
  • 「良品買館」を開店。
良品買館店舗外観

2009.12

平成21年12月

  • 株式会社めぐみのさとの株式を取得し、完全子会社化。
  • アグリ事業に参入。
めぐみの郷大久保店

2010.10

平成22年10月

  • 株式会社タカツキと株式会社バイクセブンが合併し、株式会社G-7モータースに商号変更。
  • 株式会社セブンプランニングが介護事業に進出、リハビリデイサービスnagomi1号店をオープン。
  • 株式会社サンセブンができたて弁当と惣菜ショップ事業に進出、デリスタイルマーケット「Green’sK」1号店をオープン。

2011.3

平成23年3月

シンガポールに、100%の子会社G7INTERNATIONAL PTE.LTD.を設立。

2011.9

平成23年9月

「鉄板焼ビュッフェGreen’sK」1号店をオープン。

鉄板ビュッフェ

2011.12

平成23年3月

上野食品株式会社の株式を取得し、完全子会社化。

2012.4

平成24年4月

  • マレーシアに、オートバックス1号店をオープン。
  • G-7グループ関東本部開設。
マレーシア オートバックス1号店

2012.10

平成24年10月

株式会社シーアンドシーが、株式会社コールドファミリーの株式を100%取得し、孫会社化。

2012.12

平成24年12月

グループ会社の社名変更を実施
株式会社G-7・オート・サービス(旧株式会社オートセブン)、株式会社G-7スーパーマート(旧株式会社サンセブン)、株式会社G-7デベロップメント(旧株式会社セブンプランニング)、株式会社G-7食品システム(旧株式会社シーアンドシー)、株式会社G-7アグリジャパン(旧株式会社めぐみのさと)。

2014.1

平成26年1月

G-7食品システムが上野食品を吸収合併。

2014.2

平成26年2月

マレーシアに海外初の「ら~めん神戸(かんべ)」1号店をオープン。

2014.10

平成26年10月

G7インターナショナルPTE.LTD.(シンガポールの海外統括持株会社)全額出資で株式会社G7ジャパンフードサービスを設立。

2015.4

平成27年4月

株式会社G7ジャパンフードサービスが、グループ会社である株式会社G-7食品システムを吸収合併。

2015.6

平成27年6月

株式会社テラバヤシの株式を取得し、連結子会社とする。

2016.4

平成28年4月

グループ会社の社名変更を実施。
株式会社G-7リテールジャパン(旧デベロップメント)、株式会社G-7バイクワールド(旧モータース)、株式会社G-7ミートテラバヤシ(旧テラバヤシ)。

2016.6

平成28年6月

創業40周年記念式典・祝賀会を開催。売上高1,039億円、経常利益32億円、407拠点。

2016.8

平成28年8月

G-7グループ創業者記念館完成。

創業者記念館

2017.5

平成29年5月

川瀬食品株式会社、株式会社CrownTradingの株式取得し子会社化。

2017.11

平成29年11月

株式会社G-7・オート・サービスが(株)オートプラスよりオートバックス2店舗を譲受。

2018.7

平成30年7月

株式会社G7リテールジャパンは株式会社店舗システム・イー・シーの株式を取得し子会社化。

2020.4

令和2年4月

株式会社99イチバの株式取得し子会社化。

2021.4

令和3年4月

G-7グループ新本社落成。

G-7新本社

2021.11

令和3年11月

創業者 取締役名誉会長 木下守 逝去(享年80歳)

2022.4

令和4年4月

東京証券取引所の市場区分見直しに伴い、東京証券取引所プライム市場へ移行する。

G-7グループ

【国内事業会社】

【海外事業会社】